グローバルに活躍できる人材を育成する日本語学校、東京都知事認可校、法務省告示日本語教育機関

文部科学省指定大学入学準備教育課程、東京出入国在留管理局選定適正校(クラスI)、東京出入国在留管理局取次申請校

東京国際大学付属日本語学校

  • アクセスマップ
  • 保護者の方
  • 各種証明書発行
  •  お問い合わせ

  •  Facebook
  • アルバイト

言語選択

  • English
  • 한국어
  • 日本語
  • 繁體中文
  • home
  • 学校案内
  • 入学案内
  • コース案内
  • 進路指導
  • Q&A

HOME > Q&A > 入学志願者向けQ&A

入学志願者向けQ&A

Q&A
  • 学校案内
  • 入学案内
  • 入学手続
  • コース案内
  • キャンパスライフ
  • 日本での暮らし
  • 進路
  • 日本語に自信がありません。Eメールは母語で出しても大丈夫ですか。
  • 入学手続きはどのようにすればいいですか?      
  • 東京国際大学付属日本語学校に入学した場合、ビザの種類は何ですか。
  • いつでも入学できますか。                              
  • 入学に際して条件はありますか。            
  • 本国で高校を卒業していない場合でも入学できますか。
  • まだ高校を卒業していませんが、留学できますか?
  • 入学の年齢制限はありますか?                        
  • ビザの手続きはどうしたらいいですか。
  • 短期滞在ビザで渡航を繰り返しながら日本語を勉強することはできますか。

日本語に自信がありません。Eメールは母語で出しても大丈夫ですか。

大丈夫です。電話、FAX、Eメール等でのご質問には日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語での対応が可能です。

入学手続きはどのようにすればいいですか?

原則として、現地での面接、書類審査があります。場所・時期についてはお問合わせ下さい。

東京国際大学付属日本語学校に入学した場合、ビザの種類は何ですか。

通常、「留学ビザ」になりますが、「定住者」「家族滞在」「ワーキングホリディ」等でも入学できます。

いつでも入学できますか。

全日制の入学時期は、4月、7月と10月の年3回です。4月入学は1年コース、7月入学は1年9ヶ月コース、10月入学は1年半コースになります。半日制は4月と10月の年2回で4月入学は1年コースと2年コース、10月入学は1年半コースになります。特に留学ビザを取得して入学する場合は、入学時期よりさらに数ヶ月前にビザ申請手続きを行いますので、入学しようとする時期より半年ほど前から準備が必要となります。 留学ビザの申請が必要でない場合は、入学時期の前々月末まで入学申請を受け付けています。その他、短期聴講生は欠員があれば、自分の日本語レベルに応じた正規生クラスへの途中編入も可能です。 プライベートレッスンは随時入学できます。

入学に際して条件はありますか。

以下の条件に該当する必要があります。
(1) 高等学校を卒業した者、または同等レベルの資格所有者。(すべての国籍)
(2) 日本での在留資格を取得可能な方(すべての国籍)。
(3) 日本語能力試験(N5)相当以上の日本語能力を有すること。(中国、ベトナム、ミャンマー、スリランカ、
     ネパール、モンゴル、バングラデシュの国籍者)

本国で高校を卒業していない場合でも入学できますか。

日本語学習のみを目的として日本に滞在される場合は、入学できます。しかし、日本で大学や専門学校へ進学を希望する場合は高校卒業が出願条件となるため、入学できません。

まだ高校を卒業していませんが、留学できますか?

短期観光ビザで短期聴講生として勉強することはできますが、留学ビザを申込むには高校卒業または同等の学歴が必要です。

入学の年齢制限はありますか?

高卒程度の有資格者であれば、特別な年齢制限はありません。

ビザの手続きはどうしたらいいですか。

本校は志願者に代わり、入国管理局にビザ取得に必要な「在留資格認定証明書」の交付申請を行います。通常4月生の場合2月下旬、7月生の場合は5月の下旬、10月生の場合は8月下旬に交付されます。在留資格認定証明書は学費の納入後、志願者本人に直接送りますので、日本の在外公館で「留学」ビザの申請をしてください。

短期滞在ビザで渡航を繰り返しながら日本語を勉強することはできますか。

語学研修を目的とした短期滞在の在留資格での入国は、原則として一度だけとされています(外務省日本大使館の公示)。本校では、留学ビザの取得を推奨しています。

Q&A

  • Q&Aトップ

  • 入学志願者向けQ&A

  • 在校生向けQ&A


東京国際大学付属日本語学校

〒169-0075

東京都新宿区高田馬場 4-23-23
TEL 03-3371-6121
FAX 03-3371-6125

アクセスマップ・キャンパス環境

学校案内

  • ◆ 理事長、校長からのご挨拶
  • ◆ 当校の特徴、歴史
  • ◆ 年間行事予定
  • ◆ アクセス・周辺案内
  • ◆ キャンパス設備
  • ◆ 教員紹介
  • ◆ 日本事務局
  • ◆ 海外事務局等
  • ◆ 奨学金制度
  • ◆ 学校案内パンフレット
        ダウンロード
  • ◆ 自己点検・自己評価
  • ◆ 課程修了者の日本語能力習得状況

入学案内

  • ◆ 入学までの流れ
  • ◆ 募集要項・学費トップ
  •     ・日本語教育課程A(全日制) 
  •   ・日本語教育課程B(半日制) 
  •     ・準備教育課程(全日制) 
  •     ・短期聴講制度 学生募集要領
  • ◆ 入国手続き
  • ◆ 来日の際に必要なもの

コース案内

  • ◆ 日本語教育課程A(全日制)
  • ◆ 日本語教育課程B(半日制)
  • ◆ 準備教育課程(全日制)
  • ◆ 短期聴講制度
  • ◆ プライベートレッスン
  • ◆ 短期研修プログラム
  • ◆ 午後の選択科目
  • ◆ 大学受験対策講座
  • ◆ 学習期間・学習進度

キャンパスライフ

  • ◆ クラブ活動
  • ◆ アクティビティ
  • ◆ 年間イベント
  • ◆ 卒業生インタビュー
  • ◆ キャンパスメンバーズ
  • ◆ フォト・動画ギャラリー
  • ◆ 各種証明書発行
  • ◆ JLPT受験結果・証明書発行
  • ◆ アルバイト
  • ◆ 欠席の連絡

日本での暮らし/在留手続

  • ◆ 魅力ある日本留学
  • ◆ 住まいについて
  • ◆ 日本での暮らしTOPICS
  • ◆ 在留手続


進路指導

  • ◆ 進路指導室便り
  • ◆ 進学実績
  • ◆ 東京国際大学特別推薦
  • ◆ 指定校推薦
  • ◆ 日本留学試験(EJU)
  • ◆ 日本語能力試験(JLPT)

Q&A

  • ◆ 入学志願者向けQ&A
  • ◆ 在校生向けQ&A

その他

  • ◆ お問い合わせ
  • ◆ 保護者の方へ
  • ◆ フェイスブック

東京国際大学付属日本語学校

  • このサイトについて

  • 個人情報保護について


copyright(C)2012,Japanese Language School Affiliated with Tokyo International University.All Rights Reserved.